2010.03.19.09:28
京都2日目②。一旦ホテルに戻り、
14:00 車で出発。

14:30 上賀茂神社 到着
空が怪しくなってくる。
ここは前に
江原さんがパワースポットとして
紹介していたところ^^
ちょうど京都旅行に行く計画があった時に
やりすぎコージーで紹介されてて
メモりました

立砂。
最近のむすこ、ブームの1つが
きれいな石を見つけること
ここでもしゃがみこんで
「キラキラいし、みーつけた
」と
やっていました。
雨が振りそう
次は嵯峨釈迦堂へ
この日は
京都三大火祭りの1つ、「お松明式」がここで行われるというので
目的地候補に上げていました。
15:45 嵯峨釈迦堂 到着。
むすこがちょうど眠ったので
少し寝かせてあげようと
駐車場で待機。
雨
が降ってきた。
とりあえず
オットと私、交代で境内の様子を見に行く

これに火がつくんだ・・・
すごそう・・・
火が点くのが20時頃と言われ
雨は強くなってくる
どこか他へ行って戻ってこようか
いや、でも戻ってきた時には
車を停める場所がなさそう
むすこも疲れてる
そこまで待てない
「諦めよっか」
今日は
「お松明式」のほかにも
「嵯峨大念仏狂言」が行われていたので
むすこを起こし
雨の中、境内へ。


18:00 ホテルへ戻る。
夜ご飯はホテルの中で。

今回の旅行で一番おいしかったのはコレ。
豆腐のサラダ。

豆腐のハンバーグ ミネストローネがけ

デザート。
明日は帰る日。
オットが
「やっぱり清水寺が見たい」と。
私は
「南禅寺」。
14:00 車で出発。

14:30 上賀茂神社 到着
空が怪しくなってくる。
ここは前に
江原さんがパワースポットとして
紹介していたところ^^
ちょうど京都旅行に行く計画があった時に
やりすぎコージーで紹介されてて
メモりました


立砂。
最近のむすこ、ブームの1つが
きれいな石を見つけること

ここでもしゃがみこんで
「キラキラいし、みーつけた

やっていました。
雨が振りそう

次は嵯峨釈迦堂へ

この日は
京都三大火祭りの1つ、「お松明式」がここで行われるというので
目的地候補に上げていました。
15:45 嵯峨釈迦堂 到着。
むすこがちょうど眠ったので
少し寝かせてあげようと
駐車場で待機。
雨

とりあえず
オットと私、交代で境内の様子を見に行く


これに火がつくんだ・・・
すごそう・・・
火が点くのが20時頃と言われ
雨は強くなってくる
どこか他へ行って戻ってこようか
いや、でも戻ってきた時には
車を停める場所がなさそう
むすこも疲れてる
そこまで待てない
「諦めよっか」
今日は
「お松明式」のほかにも
「嵯峨大念仏狂言」が行われていたので
むすこを起こし
雨の中、境内へ。


18:00 ホテルへ戻る。
夜ご飯はホテルの中で。

今回の旅行で一番おいしかったのはコレ。
豆腐のサラダ。

豆腐のハンバーグ ミネストローネがけ

デザート。
明日は帰る日。
オットが
「やっぱり清水寺が見たい」と。
私は
「南禅寺」。
| Home |